安岡病院『ホスピス緩和ケア週間』講演会のご案内
安岡病院緩和ケア病棟では、「ホスピス緩和ケア週間」にちなんで、ホスピス緩和ケアの啓発、普及を目指して行きたいと思い、下記のとおり講演会の開催を予定しております。
お忙しいところ、大変恐縮ですが、多数ご参加下さいますようお願い申し上げます。
日時:平成29年10月14日(土)13:00~16:00(受付13:00より)
場所:安岡病院 地域交流ホーム
内容:13:30~13:35 主催者挨拶 医療法人社団松涛会 安岡病院
副院長 楠美 由紀
来賓挨拶 下関市長 前田 晋太郎 様
13:35~14:05 1.「がん緩和ケア」 緩和ケア病棟医師 弘中克治
14:05~14:35 2. やすらぎの館「安岡病院」 患者様ご本人
14:35~14:55 3.ボランティアの立場から 動物ボランティア:木本 昭子 様
傾聴ボランティア:小松 五郎 様
14:55~15:05 4. 休憩
15:05~15:15 5.病棟スタッフ 看護師 田中 めぐみ
15:15~15:35 6.遺族の立場から ご家族様2名
15:35~15:40 7.閉会挨拶
15:40~16:00 8.緩和ケア病棟見学 緩和ケア病棟師長 井町 美江子
※参加費無料(事前申し込みが必要です。)
※会場の都合により先着150名様とさせていただきます
お問合わせ先: 安岡病院 事務局
083-258-3711
緩和ケア病棟 夕涼み会
9月8日18時より、緩和ケア病棟夕涼み会を開催しました。
夏の雰囲気を少しでも味わっていただくため、患者さんの食事は梅花堂弁当を主に、焼きそば、たこ焼きやかき氷を提供させて頂きました。
100食分用意していましたが、人気があり、なんと1時間もしないうちに品切れとなってしまいました。
プログラム内容はフラダンスショーと平家踊りでしたが、スタッフやボランティアの方がいきいきとした姿を見せてくださいました。今回初の試みであるプロジェクトマッピングを行い、関門海峡花火大会の映像を使用させていただきました。臨場感があり患者さんやご家族の方もたいへん喜ばれ、大盛況に会を終了させることができました。夕涼み会に携わった関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
安岡病院 緩和ケア病棟 看護師 宗貞 健一
地域包括ケア病棟がオープンしました!
9月1日、1病棟が地域包括ケア病棟としてオープンしました。
今後ともよろしくお願い致します。
1 地域包括ケア病棟とは(定数48床)
総合病院(急性期治療後)での治療を終えたあと、自宅や施設へすぐに退院することに不安があり、在宅ケアの準備が必要な方や、自宅や施設で療養中に、総合病院へ救急で入院するような重症な病態ではないが、速やかに入院治療や経過観察が必要な場合に、医学管理、看護、リハビリテーションを実施後、元の生活場所(自宅や施設)へ円滑に退院するための病棟です。
2 入院条件について
次のような状態の方が対象となります。
(1)自宅、居住系施設からの場合
自宅や居住系施設で療養中に、総合病院(急性期治療)で治療するような重症な病態ではないが①発熱、②脱水、③食思不振、低栄養、④嚥下困難、⑤肺炎、⑥尿路感染症、⑦骨折(腰椎圧迫骨折、手関節骨折、足関節骨折、肋骨骨折等)、⑧けが等で、入院医療、リハビリテーションを行い、自宅又は居住系施設を退院先とする方で、当院への入院について、御家族の了解が得られている方
(2)総合病院からの場合
総合病院にて軽度の脳卒中や急性心筋梗塞、重症肺炎、癌や整形外科疾患などの術後で、急性期治療終了後、一定程度状態が安定し、リハビリを行い、自宅又は居住系施設を退院先とする方
3 入院期間について
病状に応じて入院期間、退院日が決まり、病状が安定しましたら、自宅、居住系施設へ退院となります。なお、入院日数は保険診療で規定されており、入院期間は60日以内となります。
主治医より入院相談依頼、診療情報提供書等を当院の地域連携推進部医療相談室へfaxして下さい。当院より折り返しご連絡致します。また、ご紹介して頂いた患者様は、責任を持ちお返し致します。何卒よろしくお願い致します。
【連絡先】
地域連携推進部 医療相談室
【受付時間】
月曜日~金曜日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:30
【電話番号】
083-262-3020(直通)
【FAX】
083-258-1155