リハビリテーション科 グループ通信 10月

朝晩は冷え込む季節となりました。
今月は鯉を中心とした、秋の風景画作りを行いました。
折り紙やちぎり紙を用いて、それぞれ思い思いの鯉を作成されていました。
色鮮やかな鯉が泳ぐ、素敵な秋の風景画が完成しました。
リハビリ室入口のエレベーター付近に展示していますので、来院された際は是非ご覧ください。
安岡病院 作業療法士 清川 颯
朝晩は冷え込む季節となりました。
今月は鯉を中心とした、秋の風景画作りを行いました。
折り紙やちぎり紙を用いて、それぞれ思い思いの鯉を作成されていました。
色鮮やかな鯉が泳ぐ、素敵な秋の風景画が完成しました。
リハビリ室入口のエレベーター付近に展示していますので、来院された際は是非ご覧ください。
安岡病院 作業療法士 清川 颯
2022年度 介護福祉士全国統一模擬試験を行います。
日程 第二回 2023年12月9日(土)
時間 9:30~15:30
会場 安岡病院 研修室1
受験料金 1回 6,000円(税込)
※申し込み締め切り日 2023年11月17日(金)締め切り
申込・問合せ先
社会医療法人松涛会 安岡病院
事務局 総務課
TEL:083-258-3711
詳細は下記PDFをご覧ください
セミの鳴き声も少なくなり、秋が近づいて来ています。
今回は桔梗の壁画作りとコスモスのしおりを作成しました。
コスモスは同じ色で作られたり、色を変えたりと個性的な花がたくさん咲きました。
様々な色の桔梗の花を、参加された皆様で話しながら配置を考えられたり、楽しく行なうことが出来ました。きれいな花が咲いた壁画が完成しました。
朝晩だいぶ涼しくなりましたが、日中まだまだ暑いです。体調崩さない様に頑張りましょう。
作業療法士 松永陽子
今回、ホスピス緩和ケア週間に併せ、研修会を開催致します。
ご自身やご家族が『がん』と診断されたときから緩和ケアがはじまります。皆様がどうしたいか考える機会になれば幸いです。
聴講は、どなたでも可能です。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
日時:令和5年10月14日(土)14:00~15:30(受付13:00)
場所:地域交流ホーム(安岡病院隣)
下関市横野町3-16-35 ☎ 083-258-3711
※ 参加費・駐車場無料※ 感染防止の為、マスク着用
内容:「その人らしく生きることを支える緩和ケア病棟」
「家で過ごしたいという希望を叶えるために」~自宅退院にむけての取り組み~
ご家族からの体験談
「セラピードック プリンちゃんとソラちゃんの話」
「想いを歌にのせて」
「患者さんの笑顔とともに」スライドショー
15:30~緩和ケア病棟見学(希望者のみ)
梅雨明けし、夏の暑い日々が続いていますが、皆様元気にお過ごしでしょうか。
今月の作業活動ではひまわり飾りと花火の風景画を作成しました。壁画ではモールや紙縒り、ちぎり絵で、構成を一緒に提案し合いながら夏らしい作品に仕上がりました。リハビリ室入口に展示していますので、お立ち寄りの際は是非ご覧下さい。
熱中症や脱水には気をつけて、水分補給を小まめに行ない、暑い夏を乗り切りましょう。
作業療法士 迫田慶子
もっと見る