社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. 医療通信

医療通信

R5/5/16~ 安岡病院・介護医療院・わたぼうし・コスモス 面会制限緩和のお知らせ

  • カテゴリー:安岡病院
  • 投稿日:

令和5年5月16日(火)より安岡病院・介護医療院・わたぼうし・コスモスの面会制限を緩和します。

土日祝も面会可能です。


くわしくはこちらをご確認ください。

新型コロナウイルスの感染状況、または院内の発生状況により
面会を制限することがあります。あらかじめ、ご了承ください。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示

  • カテゴリー:安岡病院
  • 投稿日:

 当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関)です。
 国が定めた診療報酬算定要件に従い、下表のとおり診療報酬点数を算定いたします。

区分 マイナ保険証利用 診療情報等提供同意 診療点数 参考)3割負担の自己負担額
初診 する する 2点 10円
する しない 6点 20円
しない しない 6点 20円
再診 しない しない 2点 10円

※上記に関わらず、初診時に他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、診療報酬点数が2点となります。
※正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いします。

 安岡病院 院長

安岡病院・介護医療院・わたぼうし・コスモス 面会制限緩和のお知らせ

  • カテゴリー:安岡病院
  • 投稿日:

令和5年3月6日(月)より安岡病院・介護医療院・わたぼうし・コスモスの面会制限を緩和します。

病棟や介護医療院、わたぼうし、コスモスごとに面会可能な曜日を設定させていただきます。
土日祝日は面会できません


くわしくはこちらをご確認ください。

新型コロナウイルスの感染状況、または院内の発生状況により
面会を制限することがあります。あらかじめ、ご了承ください。

「介護福祉士実務者研修」を開講いたします。

  • カテゴリー:安岡病院
  • 投稿日:

「介護福祉士実務者研修」 を開講いたします。

詳細は下記をご覧ください。

 

※松涛会の職員、受講終了後に入社した松涛会の職員の場合は
 「介護職員等研修受講料」貸与制度が受けられます。(上限12万円以内 各講習による)

 但し、返済免除等に該当するには研修修了後、3年以上の勤務が必要となります。

 

65歳以上が8万人を超える下関市内では、介護の知識・技術を有する方の活躍が期待されています。
医療・介護現場で経験豊富な講師陣がお待ちしております。

  申込期間:2023年3月27日(月)~4月5日(水)
    定員:20名(先着順)
スクーリング:安岡病院 研修室2
  受講期間:2023年4月21日~10月27日(スクーリング7日間を予定)
  通信課題:テキストにて自宅で学習を進めながら、決められた期間までに提出
   受講料:80,000円前後(有資格により変動) ※別途テキスト代
お問い合わせ:安岡病院 総務課 083-258-3711

 

詳しくはこちらをご覧ください

新型コロナウイルス感染症発生について(第2報 収束)

  • カテゴリー:安岡病院
  • 投稿日:

 当院緩和ケア病棟(西ウィング棟4階)におけるクラスター発生の件ですが、新たな陽性者の発生はなく、令和5年2月9日をもって終息に至りました。これに伴い、当該病棟の入退院の制限も解除し、通常体制に戻ります。
 患者さんとそのご家族には、大変ご心痛をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。また、各医療機関の方にも大変ご迷惑をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただきまして、有難うございました。
 引き続き、これまでの知見を積み重ね、職員全員で感染対策に取り組んでまいります。
今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます。

令和5年2月10日
社会医療法人松涛会 安岡病院
院長 楠美 由紀

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ