フロイデ金比羅 白野江植物公園散策
6月24日 梅雨の合間に門司の白野江植物公園へ出かけました。グループに分かれて公園内を散策して咲き誇る紫陽花や百合の花を楽しみました。
昼食は休憩室でお弁当。庭園を眺めながら話が弾みました。
帰りは和布刈り公園をまわり、関門海峡の眺望を楽しみました。
参加した皆様から「楽しかった」との言葉をいただきました。
小規模多機能 フロイデ金比羅 介護士 張光利治
6月24日 梅雨の合間に門司の白野江植物公園へ出かけました。グループに分かれて公園内を散策して咲き誇る紫陽花や百合の花を楽しみました。
昼食は休憩室でお弁当。庭園を眺めながら話が弾みました。
帰りは和布刈り公園をまわり、関門海峡の眺望を楽しみました。
参加した皆様から「楽しかった」との言葉をいただきました。
小規模多機能 フロイデ金比羅 介護士 張光利治
6月23日、フロイデ彦島にて認知症サポーター養成講座を開催しました。
皆様、認知症をもっと知りたいと積極的に参加されました。
講座を聞きながら、自分を含めた周りの事などを想像しながらしっかり話を聞かれていたようでした。
途中、寸劇を交え、とてもわかりやすかったと喜ばれていました。
ケアハウスフロイデ彦島 生活相談員 野見山 貴子
6月22日、フロイデ金比羅にて第二保育園の園児を迎えて交流会を開催しました。
皆様、園児さんの歌や体操を見て笑顔が絶えませんでした。
ふれあいあそびでは、マッサージの歌にあわせて、園児さんが入居者様全員の肩たたきやマッサージをしてくれて、とても嬉しそうでした。
ケアハウスフロイデ彦島 介護士 境 まゆみ
6月20日 花を皆で「綺麗ね」と眺めながら、スケッチ大会を行ないました。「描くの難しいね」と言いながらも、皆それぞれ思い思いの絵柄と色使いで、丁寧に描きあげ完成!そら豆の絵を書く時には、「大きいね」といいながら、そら豆を紙の上に置き、上手に豆の回りを絵どり描く人も…。
書き終わったあとには、皆で茹でたてのそら豆を我先にと手に取り、「美味しい」と頂きました。完食しました。
生活相談員 古田恵子
6月18日(金)、19日(土)にはまゆう苑デイサービスセンターで大運動会を開催しました。
利用者さんによる選手宣誓に始まり、紅白に分かれて玉ころがしや靴下探しゲーム、玉入れをして競い合いました。
頑張るのは利用者さんだけではありません。 職員も参加して応援合戦、手押し相撲、綱引きで一緒に汗を流しました。
たくさんの笑顔に包まれ、大運動会を楽しむことができました。
はまゆう苑デイサービスセンター 介護士 大浜 怜史
もっと見る