社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. グループ通信

グループ通信

フロイデ文化祭

フロイデ文化祭 (2021/11/1~2021/11/6)

  新型コロナウイルス感染症対策で、外出などの行事が減った中、何か入居者の皆様に楽しんで頂けることはないか。1年前ぐらいから、文化祭の構想はありましたが、コロナ禍でタイミングが合わず、今に至りました。       

ケアハウスの入居者様は多趣味で器用な方が多く、展示した作品はどれも素晴らしい物でした。わずかな期間でしたが、入居者様、来客者様に喜んで頂き、大変うれしく思いました。来年も開催したいと思います。           

DSCN3568DSCN3582DSCN3584DSCN3591DSCN3597                                                                              

 介護士 五十嵐由美

パラリンピック マラソン応援

道下美里選手、金メダルおめでとうございます。

 9/5(日)フロイデ彦島の入居者の皆様とパラリンピック女子マラソン(視覚障害の部)日本代表の道下千里選手の応援を行いました。

フロイデ彦島ベートーベンルームにて大画面のテレビ映像を設け、前日から応援参加の呼びかけを行ったところ、ケアハウス入居者6名の方が参加されました。道下選手が1位の選手を抜いてトップに立った時やゴールのフィニッシュ時には握っていた国旗を大きくはためかせ、歓喜が最高潮になっていました。そのようなひとときの喜びと幸せな気持ちになる瞬間を与えて下さった道下選手に感謝すると共に「金メダルおめでとうございます。」と心から祝福申し上げます。

                

     IMG_1603                                                                                                                                                                                          

                                 フロイデ彦島

                                    事務長 植田 学

フロイデ彦島 舞踊会

 5月12日、フロイデ彦島にて、毎年恒例の豊華会の皆様による舞踊会が行われました。
 子供さんによる踊りの披露もあり、入居者、利用者の皆様が大変楽しみにされている行事で、今回も多くの方が、早い時間から会場に入って開演を待っておられました。
 華麗な舞、力強い舞など、様々な踊りを披露して頂き、皆さん熱心に観覧されていましたが、特に子供さんの可愛らしい舞には、涙を流す方もいらっしゃいました。
 最後に子供さんが、観覧された入居者様、利用者様の席を一人ひとりと握手をして回ってくださり、皆様、大変喜ばれていました。
 豊華会の皆様、ありがとうございました。

ケアハウスフロイデ彦島  生活相談員 秋本哲宏

20180604-02 20180604-03

フロイデ彦島 コンサート

 12月9日にフロイデ彦島にて、『チームひばり』によるコンサートが行われました。
 今年もたくさんのボランティアの方々に来て頂きましたが、この1年を締めくくるに相応しい管弦楽の演奏会でした。
 グループホームの入居者様は2階から鑑賞され、多くの方々が「美空ひばり」さんの曲や童謡に聞き入っていました。
 会場にはバイオリン・チェロの音色が響き渡り、とても心地良い気持ちになりました。

フロイデ彦島デイサービス 介護士 谷川翔太郎

20171215-02

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ