当法人の職員を装った詐欺事例が発生しています。
当法人の職員を装った詐欺事例が発生しています。
少しでもおかしいと思われましたら、電話を掛けてきた職員の施設名・名前を確認し、当法人へ問い合せください。
特に以下の内容に関してご注意ください。
・お金に関する電話
御家族・ご本人がご利用されていない方へ支払等のご連絡は致しません。
・世帯状況を確認する電話
御家族が入院・入所等または予定の申込をされていない場合に、世帯状況を電話で確認致しません。
・身に覚えのない入所の電話
申し込みされていない方へ入所の御案内は致しません。
被害に遭われた方、または不審に思われた方は、所轄の警察などへご相談ください。
ホスピス緩和ケア週間講演会「寄り添う緩和ケア」のお知らせ
今回、ホスピス緩和ケア週間に併せ、研修会を開催致します。
ご自身やご家族が『がん』と診断されたときから緩和ケアがはじまります。皆様がどうしたいか考える機会になれば幸いです。
聴講は、どなたでも可能です。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
日時:令和5年10月14日(土)14:00~15:30(受付13:00)
場所:地域交流ホーム(安岡病院隣)
下関市横野町3-16-35 ☎ 083-258-3711
※ 参加費・駐車場無料※ 感染防止の為、マスク着用
内容:「その人らしく生きることを支える緩和ケア病棟」
「家で過ごしたいという希望を叶えるために」~自宅退院にむけての取り組み~
ご家族からの体験談
「セラピードック プリンちゃんとソラちゃんの話」
「想いを歌にのせて」
「患者さんの笑顔とともに」スライドショー
15:30~緩和ケア病棟見学(希望者のみ)
申し込み等くわしくはこちらをクリックしてください。
介護職員処遇改善支援補助金について
介護職員処遇改善支援補助金については下記のとおりです。
ー介護職員処遇改善支援補助金ー
社会福祉法人松涛会 事務局
令和3年度特定処遇改善加算について
社会福祉法人松涛会の令和3年度特定処遇改善加算については次のとおりです。
令和3年度特定処遇改善加算
社会福祉法人松涛会事務局
令和2年度社会福祉法人松涛会特定処遇改善加算
特定処遇改善加算については次のとおりです。
特定処遇改善加算
社会福祉法人松涛会事務局