社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. グループ通信

グループ通信

グループホームフロイデ彦島 西山町盆供養祭

 8月16日の夕方、西山町盆供養祭に参加しました。
 地元出身の入居者様に参加して頂き、なじみ深いお祭りを懐かしそうに楽しまれていました。
 平家踊りの太鼓に合わせて踊ったり手拍子をしたりと、お祭りの雰囲気を味わっていただくことが出来ました。

グループホームフロイデ彦島 介護士 木村美喜江・山中稔子

20180830-02

いるかデイサービス 夏祭り

 2018年8月15日にいるかデイサービス夏祭りを開催いたしました。
 的当て・魚釣り・カラオケとご利用者様は子供に返ったように楽しんでおられました。
 いつもは、あまり動かれない方もお祭りとなると、とてもお元気になられ、職員と共にはしゃいでおられました。暑い夏をお元気にお過ごしになられたことを、大変幸せに思います。

 

いるかデイサービス 原田

20180918-04 20180918-03 20180918-02

ケアハウスオリーブ フラダンス

 7/28(土)「ホアロハ」の皆様が来所され、フラダンスをご披露いただきました。
総勢21名によるフラダンスは、複数のチームが入れ替わりに踊る形でした。その都度衣装も髪飾りも変わり、色合いも華やかでした。途中ウクレレの演奏があったり、高校生の娘さんとその母親が一緒のステージで踊ったりと、楽しみが多く、入居者の皆様はとても熱心に見入っていました。
盛夏にふさわしい催しとなりました。

「ホアロハ」の皆様、ありがとうございました。 

ケアハウスオリーブ 介護士 田上由美子

20180802-03 20180802-02

フロイデ彦島 グループホーム 七夕会

 7月6日に七夕会を行いました。
 笹の葉に思い思いの願いを込めた短冊を飾り、にぎやかな七夕飾りが出来上がりました。
 当日は、七夕にちなんで果物を星型に型抜きし、皆さんでわいわいお話をしながら、冷たいデザートを作りました。
 「おいしいね」「きれいにできたね」と、大きな拍手で喜ばれていました。
 七夕の歌を唄ったり、1人ずつの願いが書かれた短冊を披露しながら、入居者様それぞれの願いが叶いますようにと願いを込めて、和やかな会となりました。

グループホーム 介護士 永井あかね

20180717-02 20180717-03 20170717-04

グループホームフロイデ彦島 家族会

6月19日・25日に、満珠荘にて家族会を行いました。
19日は曇りでしたが、25日は晴天に恵まれ、ご家族同士で食事をしながら会話を楽しみ、良い交流の場になりました。
「とても良い日になりました。ありがとうございました」とお言葉を頂き、職員一同嬉しく思いました。
入居者様からも「美味しかったね」と喜びの声も聞かれ、笑顔をたくさん見ることができました。

グループホームフロイデ彦島 介護士 木村 美喜江

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 20180702-02

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ