社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. グループ通信

グループ通信

グループホームフロイデ金比羅「ハロウィンパーティー」

10月31日にハロウィンパーティーを開催しました。

入居者、職員全員が仮装しハロウィンパーティーを楽しみました。

お化けカボチャ玉入れでは、前に身を乗り出し入れる方やポンポンと思い切りよく投げる方等、皆様それぞれの個性が出る玉入れになり大変盛り上がりました。

 

グループホームフロイデ金比羅

植田 美千代

 

グループホームフロイデ金比羅

植田 美千代

グループホームフロイデ金比羅「敬老会」

9月17日に敬老会を開催しました。

最年少78歳から最年長98歳までの“長寿番付”を発表し、前に出ていただいて職員からのお祝いと感謝のメッセージを読み上げました。

「おめでとうございます!」「ありがとう…!」

涙ぐみながら笑って下さる素敵な笑顔がたくさんありました。

だるまを使ったゲームも好評で、楽しい会となりました。

 

グループホームフロイデ金比羅

       阿武 愛子

 

 

 

ホスピス緩和ケア週間講演会のお知らせ

今回、ホスピス緩和ケア週間に併せ、研修会を開催致します。
ご自身やご家族が『がん』と診断されたときから緩和ケアがはじまります。皆様がどうしたいか考える機会になれば幸いです。
聴講は、どなたでも可能です。皆様のご参加を心よりお待ちしています。

※ACPとは、アドバンス・ケア・プランニングの略称で、人生会議のことです。

日時:令和6年10月12日(土)14:00~16:00(受付13:00~)

場所:地域交流ホーム(安岡病院となり)
   下関市横野町3-16-35 ☎ 083-258-3711
   ※ 参加費・駐車場無料

内容:・「ACPって言葉、ご存じですか?」
     基本概念と重要性について
   ・「人生会議」短編ドラマ視聴
   ・「あなたの想い」をきかせてください
     ACPを重視した緩和ケア病棟の取り組みについて
   ・スライドショー「緩和ケア行事風景」~患者さんの笑顔の為に~
   ・緩和ケア病棟見学(希望者のみ)

参加される場合は、申込書に記入してFAXして頂くか、電話にてお申込み下さい。

FAX:083-258-2590
TEL:083-258-3711

申し込み等くわしくはこちらをクリックしてください。

グループホームフロイデ金比羅「夏祭り会」

8月24日に毎年恒例の夏祭りをしました。
お神輿や、皆で法被を着て雰囲気満点!!
まず夏に関するクイズをしました。
それから「金魚すくい」、「ヨーヨーつり」、「くじびき」
をしてお祭り気分を味わい、皆様大変楽しまれました。
おやつの水ようかんも好評でした。

グループホームフロイデ金比羅
長田 美保

 

フロイデ金比羅「思い出のメロディ&マジックショー」

6/29(土)「思い出のメロディ&マジックショー」を開催しました。地域の方々や利用者家族も参加され、にぎやかなイベントとなりました。

ギターの生演奏に合わせて懐かしい歌を口ずさんだり、マジックで風船が割れる音に歓声があがったり、いつも以上に利用者の皆様の良い表情を見る事が出来ました。

今後も地域との関わりを持ちながら、皆様に喜んでいただける企画をしていきたいと思います。

 

フロイデ金比羅地域密着委員会

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ