母の日会

5月13日(土)「母の日会」をしました。
ご家族様にも協力し てもらい、プレゼントとお手紙を用意しました。入居者様1人ずつの写真パネルを作成し、皆様にも見て
頂いたり、昔話にご本人様も懐かしそうにされていました。プレゼントや、手紙は大変喜ばれ、涙を流される方もいました。
フロイデ金比羅グループホーム
長田 美保
5月13日(土)「母の日会」をしました。
ご家族様にも協力し てもらい、プレゼントとお手紙を用意しました。入居者様1人ずつの写真パネルを作成し、皆様にも見て
頂いたり、昔話にご本人様も懐かしそうにされていました。プレゼントや、手紙は大変喜ばれ、涙を流される方もいました。
フロイデ金比羅グループホーム
長田 美保
ひなまつり会
3月3日にひなまつり会を行ないました。
玉入れは、ひなあられに見立てた紙玉を雛壇の的やひし餅の箱に投げ入れてチームで競い盛り上がりました。お雛様の衣装を着て、お内裏様に扮した職員と2ショット写真撮影!!ハマグリ神経衰弱では景品をかけて個人戦で競い、皆様大変楽しまれました。
おやつはお雛様の饅頭とひなあられで大変好評でした。
フロイデ金比羅グループホーム
介護職員 小松 亜紀子
2月3日に節分会を行ないました。
豆まきは、豆に見立てた紙玉を鬼に投げ皆で鬼退治する事が出来
盛り上がりました。
恵方巻きゲームや福の神の登場もあり盛りだくさんの内容にあっと
言う間に時間が過ぎ、おやつの甘納豆や鬼の練りきりをいただき
節分会を楽しまれました。
フロイデ金比羅グループホーム
植田 美千代
介護職員処遇改善支援補助金については下記のとおりです。
社会福祉法人松涛会 事務局
東京2020 パラリンピック マラソンの「道下美里」選手を入居者の皆さんと
一緒に応援しました。
この日のために、応援カードや国旗の応援グッズも手作りしました。
期待どおりの「金」メダル おめでとうございます。
ゴール直後の素晴らしい笑顔に、沢山の元気をいただきました。
フロイデ金比羅 グループホーム
小規模多機能
ショートステイ
もっと見る