小規模多機能フロイデ金比羅「オータムグルメフェス」

10月上旬~中旬にかけオータムグルメフェスと題し、フロイデ金比羅周辺の
お店(はま寿司、ジョイフルなど)に少人数ずつ外食に出かけました。
久々の外食に喜ばれ、何食べに行くの?とソワソワされる方もおり
皆さんいつもよりよく食べられていました。
また行こうね、連れて行ってねと言われ楽しい時間を過ごすことが出来ました。
小規模多機能 フロイデ金比羅
10月上旬~中旬にかけオータムグルメフェスと題し、フロイデ金比羅周辺の
お店(はま寿司、ジョイフルなど)に少人数ずつ外食に出かけました。
久々の外食に喜ばれ、何食べに行くの?とソワソワされる方もおり
皆さんいつもよりよく食べられていました。
また行こうね、連れて行ってねと言われ楽しい時間を過ごすことが出来ました。
小規模多機能 フロイデ金比羅
今回、ホスピス緩和ケア週間に併せ、研修会を開催致します。
ご自身やご家族が『がん』と診断されたときから緩和ケアがはじまります。皆様がどうしたいか考える機会になれば幸いです。
聴講は、どなたでも可能です。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
※ACPとは、アドバンス・ケア・プランニングの略称で、人生会議のことです。
日時:令和6年10月12日(土)14:00~16:00(受付13:00~)
場所:地域交流ホーム(安岡病院となり)
下関市横野町3-16-35 ☎ 083-258-3711
※ 参加費・駐車場無料
内容:・「ACPって言葉、ご存じですか?」
基本概念と重要性について
・「人生会議」短編ドラマ視聴
・「あなたの想い」をきかせてください
ACPを重視した緩和ケア病棟の取り組みについて
・スライドショー「緩和ケア行事風景」~患者さんの笑顔の為に~
・緩和ケア病棟見学(希望者のみ)
参加される場合は、申込書に記入してFAXして頂くか、電話にてお申込み下さい。
FAX:083-258-2590
TEL:083-258-3711
*アイスクリームパーティ
暑い日が続いておりますが、小規模ではアイスパーティを開催しました。
夏を感じる音楽を聴き歌い、盆踊りの曲に合わせて歩いて体を動かされて
おります。
おやつにはフルーツポンチフロートを準備し食べていただきました。
「冷たいー」、「おいしいね」と涼を感じてもらい、楽しい時間を過ごす事ができました。
小規模多機能フロイデ金比羅
6/29(土)「思い出のメロディ&マジックショー」を開催しました。地域の方々や利用者家族も参加され、にぎやかなイベントとなりました。
ギターの生演奏に合わせて懐かしい歌を口ずさんだり、マジックで風船が割れる音に歓声があがったり、いつも以上に利用者の皆様の良い表情を見る事が出来ました。
今後も地域との関わりを持ちながら、皆様に喜んでいただける企画をしていきたいと思います。
フロイデ金比羅地域密着委員会
ドライブに行こう!
梅雨時期ではありますが、天気の良い日を狙ってドライブに行ってきました。
火の山公園を散策し、関門海峡など下関の絶景を見て参りました。
気温も高くなって来ており、「外はこんなに暑くなってるんやねー」と暑さに驚かれる方
もおり季節を感じていただけているようでした。
皆さん外出にとても喜んでおられ、また連れて行ってと言っていただけました。
小規模多機能 フロイデ金比羅
もっと見る