社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. グループ通信

グループ通信

ケアタウン山の田 第2回ミニ花マルシェ

 2月22日(火)3階管理人室前にて ミニ花マルシェを開催しました。
春らしい色の切り花を揃え皆様をお迎えしました。
毎回違うお花を用意し季節を感じていただければなと思っています。
今回はチェキで写真撮影もしました。

20220228-04 20220228-03

20220228-02 20220228-05

アタウン山の田サ高住職員 宮﨑雅子

節分会

はまゆう苑なぎさユニットショート『節分会』

  節分は2月3日ですが、ユニットショートでは2月2日に節分会として行事を行いました。

節分とはどうして2月3日なのか等、節分の由来を聞いて頂いた後、今年の年女を紹介して「豆まき」の歌を唄いました。又、自作の鬼の面を被り、鬼のパンツ、こん棒を持って

もらい記念写真をして豆まきを行いました。最後に豆を食べて頂き、楽しい時間を過ごされ

ました。

 IMG_2327

                 はまゆう苑なぎさショートステイ  

                  介護士 嶋田 泰子  青木 朋美

節分会

2/3の節分会では、赤鬼青鬼が登場すると豆に見立てた紅白玉を目一杯の力を込めて投げている方や、優しく投げる方などがおられて、とても盛り上がりました。

「とっても面白かったよー。」とても喜ばれました。

 

                   フロイデ彦島デイサービスセンター 

                       介護士 中村 美佳

たこ焼きの日

1月19日(水)たこ焼き作りを行いました。普段あまり食べる機会の少ないたこ焼きを目の前で焼き、出来立ての熱々のたこ焼きを食べて頂きました。「美味しい。まだ食べたい。」と言われ何度もおかわりをされる方も多く、大好評でした。

DSCN2583

フロイデ彦島デイサービスセンター

介護士 小西

小規模多機能ケアタウン江の浦   外部評価及び結果公表について

小規模多機能ケアタウン江の浦   外部評価及び結果公表について

 この度、7回目の外部評価を受けました。
厚生労働省の示す運営基準の中で「事業所は提供するサービスの質を自ら評価するとともに、評価を受けて、結果を公表すること」が義務づけられております。
 職員全員で自己評価に取り組み、事業所としての自己評価を作成しました。
また、12月の運営推進会議で本年度の状況を説明し、その場で意見を頂きました。後日、書面でも意見を頂き、それを基に総括表を作成しました。
 この取り組みを通して、地域の皆様から必要とされる事業所を目指し、職員一同、なお一層の努力をして参ります。

 

詳しくは、下の総括及び自己評価をクリックして下さい。

ー小規模多機能ケアタウン江の浦 サービス評価 総括表ー

ー小規模多機能ケアタウン江の浦 事業所自己評価・ミーティング様式ー

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ