社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. グループ通信

グループ通信

はまゆう苑デイサービスセンター『節分会』

2月3日節分会を行いました。節分にちなんで利用者の方々に豆つまみ対決、恵方巻積みあげゲームをしてもらいました。次に職員による紙人形劇『桃太郎』を観て頂きました。最後に幸福の傘を目掛けて福を呼び込む豆まきを行いました。                    

                                                                       はまゆう苑デイサービスセンター 介護士 廣田 春香

① ②

はまゆう苑デイサービスセンター『焼き芋』

本格的な石焼き芋を職員が焼き、おやつの時間に自分の貯めたフークで焼き芋を買って頂きました。焼き立てのあつあつの焼き芋は甘くておいしいと皆さん喜ばれていました。

                   はまゆう苑デイサービスセンター 介護士 廣田 春香

② ③

節分会(フロイデハイム)

2月2日(日)に節分会を行ないました。

職員が扮した鬼が登場すると、「鬼は外~」と言いながら豆まきをして福を呼び込みました。日頃、手の動きが悪い方もたくさん豆を投げる事ができ、笑顔の絶えない楽しい時間を過ごすことが出来ました。                    

画像3 画像2

「キンパム」作りにチャレンジ

敬老のお祝いに頂いたお米を使って韓国の家庭料理「キンパム」作りにチャレンジしました。具材から全て手作りで、見た目は巻き寿司でも風味や食感の違いに「美味しい」「初めて食べた」など大変喜ばれ、あっという間に完食されました。今後も、皆様の笑顔を糧に新たな取り組みに励んで行きます。

                                                                                   小規模多機能 フロイデ金比羅  境あけみ
キンパムの会R2.2.5(1) キンパムの会R2.2.5(2)

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ