第6回 ケアタウン山の田夏祭り
7月18日(土)に台風11号の接近で開催できるか不安ではありましたが、当日には雨も上がり天候も回復して無事に開催する事が出来ました。
今年も例年どおり、平家踊りやカラオケ大会、職員による模擬店の出店を企画しました。模擬店では、利用者様にも「いらっしゃいませ」と大きな声を出しながら手際よくお手い頂き、地域の方々とのふれあう機会も持つ事も出来ました。
カラオケ大会では、利用者様や職員が参加し、昨年よりも大変盛り上がりカラオケ終了後には、「来年は私も歌いたい」と言われる利用者様もおられました。
祭りの締めは平家踊りで、ボランティアによる平家太鼓で華を添えて頂き、終了後には、利用者様方から「お疲れ様、楽しかったよ」とのお言葉を多く頂きました。
今回も多くの地域の皆様にもご来場いただきありがとうございました。
ケアタウン山の田
夏祭り実行委員
(俳句)
・夏まつり 太鼓の響き 荒調子
・余花残花 祭り太鼓の 暑気下し
・紺地着て 乙女となりし 夏まつり 入居者 河島照子様 作

ところてん作り
蒸し暑い日々が続いていますが、グループホームではところてんを作り、涼しさを感じていただきました。
皆様、エプロンと三角巾を身につけるとやる気満々といったご様子。ところてんを天つきで力いっぱい突き、するするっと出てくる様子に「わぁー!」、「すごいねー!」と、目を輝かせ、手を叩いて喜ばれる姿が印象的でした。
トッピングには黒蜜きな粉とゆずポン酢の2種類を用意しましたが、職員、利用者様みんなで作ったところてんはまた格別!普段食欲のない方も「どっちも美味しいね」と、2種類ともあっという間に完食されました。
会話も弾み、食欲も弾み、夏の暑さを忘れる涼しいひと時となりました…。
グループホームケアタウン山の田
介護福祉士 廣瀬知佳

グループホームの七夕パーティ
7月7日、グループホームでは七夕パーティを行いました。短冊に願いを込めた七夕飾りを見ながらの昼食です。
竹の器にそうめんを涼しげに盛り付け、星型の人参で彩りも良く、「かわいらしいねー」「おいしそう!」との声も聞かれました。
待ちきれずに食事を始めてしまう方もいらして、「あらあら」と笑いの場面も見られ、楽しいパーティとなりました。ご家族の健康を願った短冊が多い中で、
男性利用者様が書いた「妻が大好きです」という短冊を眺めて微笑まれている姿も見られました。
グループホームケアタウン山の田
介護福祉士 長谷川 洋子

オレンジカフェ・山の田
6月8日、ケアタウン山の田レストランホールにて、認知症カフェを開催しました。
名付けて「オレンジカフェ・山の田」。
認知症カフェは平成27年度認知症施策総合戦略(新オレンジプラン)で提案され、すでに各地で取り組みが行われております。グループホームのあり方として、地域とのつながりの中で、あたたかい見守りと適切な支援により生きがいを持って安心して生活が出来る事が大切です。
また、カフェでは地域にお住まいの認知症の方やご家族の憩いの場づくり、介護の相談受付なども出来るようにしています。
今回の催しは、コーヒー・紅茶・お抹茶・お菓子などお好みで選んでいただき、職員が奏でるピアノやご家族の朗読、囲碁対局、ペットボトルのキャップを使ったブローチ作り体験などを企画しました。
サ高住で一人住まいの方やご家族と一緒に参加された利用者様、認知症の人と家族の会の方、ボランティアなど50名近い参加があり、「ここに集まって、お茶を飲んだりお話ができて楽しかった」「雨で散歩にも出られなかったので参加してよかった」との声や「できないと思っていた細かい作業(ブローチ作り)ができ、うれしい!」と喜びの笑顔を見せて下さいました。
今後もグループホームから地域に向けて発信していきたいと思っております。
次回は8月を予定しています。皆様ほっとひと息しませんか?
グループホームケタウン山の田
管理者 冨岡紀久江



大正琴コンサート
4月29日、ケアタウン山の田レストランホールにて、琴鶴会による大正琴のコンサートを開催しました。
春の曲をメロディに合わせて一緒に唄い、「花」「さくらさくら」「青い山脈」などを懐かしい曲と大正琴の音色に昔を思い出され、心温まるひとときを過ごされました。
9名のボランティアの皆さんは、なんとスパンコールのついたスカイブルーのユニホーム!
華やかな演出で利用者様や入居者様を楽しませて下さいます。
コンサートを鑑賞された方の中に、2月に99才で看取った利用者様のご家族も参加され、まだまだ悲しみの日々を過ごされていらっしゃるとのことですが「今回のコンサートに声を掛けて頂きましたので思いきって来てみました。母は琴が好きでした・・・」と今回のコンサートに思いを寄せられました。
ケアタウン山の田では、入居者様やご家族・地域の皆様・ボランティアとのご縁を大切にしています。
グループホームケタウン山の田
介護福祉士 池田かおり
(俳句)
春愁や 大正琴の 旅ごころ
老いらくや 起爆となりし 琴さばき
大正琴 序情さそひし 口ずさむ 入居者 河島照子様 作
