グループホームフロイデ彦島 クリスマス会
12月22日、一足早く2ユニット合同でクリスマス会を行いました。
昨年に引き続き、ボランティアの方が2名来て下さり、ピアノの生演奏と名司会で大いに笑い、たくさん歌って、にぎやかな会となりました。
ケーキもプレゼントも、皆様とても喜んで下さいました。
良い年末を迎えられそうです。
グループホーム フロイデ彦島 介護士 原田 秀香・長野 悟美
12月22日、一足早く2ユニット合同でクリスマス会を行いました。
昨年に引き続き、ボランティアの方が2名来て下さり、ピアノの生演奏と名司会で大いに笑い、たくさん歌って、にぎやかな会となりました。
ケーキもプレゼントも、皆様とても喜んで下さいました。
良い年末を迎えられそうです。
グループホーム フロイデ彦島 介護士 原田 秀香・長野 悟美
11月16日に、紅葉見学へ行きました。
例年よりも紅葉が進んでおり、予定よりも早くの外出となりました。
車内では「良い所に行くの?それは楽しみね」と会話や笑い声が飛び交いました。
彦島八幡宮に到着し紅く色づいた葉を高く見上げ、嬉しそうに「まあーきれいね」と手をもみじに伸ばし眺めていました。
素晴らしい紅葉と入居者様の最高の笑顔をみることができ楽しいひとときを過ごすことができました。
グループホーム フロイデ彦島 介護士 永井あかね
10月23日にグループホームにて、初の運動会を行いました。
両ユニットで赤組・白組に分かれ、5種目の競技を競い合いました。
入居者の皆様の真剣な表情や楽しそうな笑顔があふれていました。
怪我もなく、最後は両ユニット同点の引き分けで、万歳三唱して締めくくることができました。
来年も皆様の笑顔あふれる運動会が出来る様、準備していきたいと思います。
グループホーム フロイデ彦島 介護士 田中史子・和田真由美
9月17日に、卒寿2名・米寿1名の、3名様が主役の敬老会を行いました。
おしゃべりをしながらお菓子を食べたりと、楽しいひとときを過ごして頂きました。
3名のお祝いの方には、手形入りの色紙を、他の方には写真入りのカードを言葉を添えて手渡すと、とても喜ばれていました。
遠方から来られた家族の方も参加され、なごやかな会になりました。
フロイデ彦島グループホーム 介護士 山中 稔子
8月16日の夕方、西山町盆供養祭に参加しました。
地元出身の入居者様に参加して頂き、なじみ深いお祭りを懐かしそうに楽しまれていました。
平家踊りの太鼓に合わせて踊ったり手拍子をしたりと、お祭りの雰囲気を味わっていただくことが出来ました。
グループホームフロイデ彦島 介護士 木村美喜江・山中稔子
もっと見る