サックスミニコンサート
5月31日(土)に、オリーブ食堂にてサックス・ミニコンサートが催されました。現在、海上自衛隊員で、海上自衛隊小月基地に飛行訓練で来られている引地恵理様がサックス演奏を披露してくださいました。サックスの生演奏を聴く機会がなかったため、皆様とても興味深く聴いていました。また、懐かしい曲、知っている曲を8曲演奏されたのでとても聴きやすくサックスの奏でる音色を楽しまれていました。
また、今回はサプライズを用意しました。コンサートの始めでは、自衛隊員であることを隠し、普段着で演奏していただき、途中で制服に着替え、オリーブ自慢の螺旋階段より「軍艦行進曲」と共に降りてくるというサプライズを行いました。皆様、びっくりされ、大きな拍手が湧き上がりました。
今回は、聴いて見てとても楽しめたコンサートでした。
また、下関へ来られた際は、ぜひオリーブでコンサートを開いていただければと思います。ありがとうございました。今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
ケアハウスオリーブ
生活相談員 中村慎治

オリーブバイキング
5月1日(水)ケアハウスオリーブ食堂にて、昼食バイキングが行われました。この日のバイキングは、斎藤正樹理事長が長年の功績により、2014年春の叙勲で「瑞宝小綬章」を受勲され、また、ケアハウスオリーブの開設記念日と喜ばしい日でもありました。
今回のバイキングメニューは、
☆鯨の竜田揚げ ☆春キャベツのスパゲッティー
☆鯛めし ☆アスパラグラタン ☆春野菜の沢煮碗
☆鰹のたたき ☆はなっこりーのサラダ 等
で美味しい春を満足させていただきました。
デザートは
☆パウンドケーキ ☆抹茶大福 ☆桜あんみつ ☆アイスクリーム
とあり、特に皆様お餅が好きなこともあり抹茶大福は大人気でした。桜あんみつは可愛く盛ってあり、見た目も味も美味しく楽しませていただきました。
美味しい春の味に満足された皆様は、心と笑顔が爽やかな春満開でした。
ケアハウスオリーブ
生活相談員 中村慎治

オリーブの花見
4月4日(金)に、菊川歌野川ダムにて花見を行いました。天気予報では、降水確率が高く、気温が低い状態だったため不安でしたが、終始雨が降ることなく晴れ間ものぞき、花見を楽しむことができました。
歌野川ダムの桜は散り始めていたものの、まだまだしっかり咲いていました。しだれ桜やフワーと気持ちよさそうに花が盛り上がっている桜など色んな桜が楽しめました。また風が吹く度、舞う花弁がとてもきれいでした。
外は寒かったため、バスの中でゆっくりと桜を見物しながら松涛会特製のお花見弁当を食べ、お腹と心も満腹に満たすことができました。
来年も綺麗な桜を楽しんでいただけたらと思います。
ケアハウスオリーブ
生活相談員 中村慎治

ケアハウスオリーブの梅見物
3月7日、オリーブでもちょうど見頃を迎えた梅を見に東行庵へ行ってきました。
当日はいいお天気で、青空に紅白の梅の花とのコントラストが美しく、皆様それを見上げては感嘆の声をあげておられましたが、残念な事に風はとても冷たかったので、ゆっくりじっくり散策、とはいきませんでした。
だんだんと早足になった皆様は売店へ一目散。お目当ての晋作餅や普段目にしないようなお土産物をこんどはじっくりと品定めして、お買い物を楽しまれていたご様子でした。
また、帰りには道の駅菊川へ寄り道し、短時間でしたがここでもまたお買い物をしたりトイレに行かれたりしました。
まだまだ寒さがきつい日もありますが、「もうすぐに春だね、次は桜の花見だね」などと話題になり、今回参加された入居者様も留守番だった入居者様も、皆様一様に暖かい春を待ちわびておられます。
ケアハウス オリーブ
介護士 長野悟美

オリーブ ひな祭り
3月3日(月)ケアハウス オリーブ食堂にてひな祭りを行いました。今回は、日本舞踊の教室の土曜会から11名の方が来られ日本舞踊を披露してくださいました。
軽快な楽しいトークで進められ、舞踊では女形、花魁、任侠なども加えられており、いつもと違う日本舞踊が楽しめることができました。入居者様と同年代の方も踊られており、それを見て「元気が出た」「若返った」「また来てほしい」という声が聴かれました。
ぜひまた来ていただいて、皆様を楽しませていただければと思います。土曜会の皆様、ありがとうございました。
ケアハウスオリーブ
生活相談員 中村慎治
