社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. グループ通信

グループ通信

オリーブ  ひまわり一座来所

11/28(水)、オリーブの誕生会に「ひまわり一座」の皆様が来所され、演芸の披露がありました。
最初は、文化琴の演奏。ミニサイズの事の音色に皆様聞き入っていらっしゃいました。
その後はカラオケの披露が数曲。そして音楽にのせての皿回し。棒の先で皿がうまく回ると、皆様からは拍手が起きました。最後は懐かしい歌を皆様と一緒に歌い、楽しい時間を過ごすことができました。
会場から「アンコール」がおこった際には、「初めてアンコールされた」との事。
アットホームで楽しい時間となりました。
「ひまわり一座」の皆さんありがとうございました。

ケアハウスオリーブ介護士  上野 美智枝

20181202-02 20181202-03

ケアハウスオリーブ「誕生日会」

 ケアハウスオリーブでは9/24(月)に誕生会を開催し8月、9月生まれの方のお祝いをしました。
 今回は、「キャトルセゾン」さんに来ていただき、生演奏を披露していただきました。
 大きなコントラバスの低音とサックスの心地よい音色、リズミカルなエレキギターの音色に合わせて、夏の歌や秋の歌、昭和の懐かしい歌を一緒に歌いました。
アンコールでは「上を向いて歩こう」を皆で歌い、さらにアンコールのアンコールでギターとサックスで「追憶」を演奏していただきました。曲を通じて季節を感じる事のできる楽しい時間を過ごさせていただきました。
 「キャトルセゾン」さん、ありがとうございました。

ケアハウスオリーブ 介護職員 上野美智枝

20180926-02

オリーブ納涼会

 8/22(水)ケアハウスオリーブでは「納涼会」を行いました。アイスクリームを食べて涼みながら、演芸を楽しみました。
 まずは斎藤理事長によるマジック。湯呑に隠した紙玉が別の湯呑へ移動するたび、大きな拍手が起こりました。助手で参加した入居者の方もとても楽しそうでした。
 続いて、地域のボランティア「コミカルマジック」さんによるマジックショー。BGMに合わせてリズムよく物が現れたり・・消えたり・・。軽快なトークと合わせて、とても楽しいショーでした。
 最後は、日本舞踊。優雅な女踊り、勇ましい男踊りに皆様くぎづけでした。
 楽しいひと時となりました。

 

ケアハウスオリーブ 介護士 上野美智枝

20180825-04 20180825-03 20180825-02

ケアハウスオリーブ フラダンス

 7/28(土)「ホアロハ」の皆様が来所され、フラダンスをご披露いただきました。
総勢21名によるフラダンスは、複数のチームが入れ替わりに踊る形でした。その都度衣装も髪飾りも変わり、色合いも華やかでした。途中ウクレレの演奏があったり、高校生の娘さんとその母親が一緒のステージで踊ったりと、楽しみが多く、入居者の皆様はとても熱心に見入っていました。
盛夏にふさわしい催しとなりました。

「ホアロハ」の皆様、ありがとうございました。 

ケアハウスオリーブ 介護士 田上由美子

20180802-03 20180802-02

ケアハウスオリーブ 健康講座の開催

 6/13(水)ケアハウスオリーブでは、大塚製薬の方を講師に迎え、健康講座を開催しました。テーマは「熱中症予防」。

 季節柄、関心の高い内容でした。喉が渇いたと感じる前にこまめに水分と塩分を補給する事、寝ている間も体から水分が抜けていくので、寝る前にも水分補給をする事など、具体的な熱中症や脱水予防のための話しに皆様、真剣に耳を傾けていました。

 暑くなるこれからの時期を皆様、元気に乗り切っていただきたいと思います。

 

ケアハウスオリーブ 介護士 上野美智枝

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ