社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. グループ通信

グループ通信

ケアハウスフロイデ彦島 誕生日会

 10/27(日)、9月・10月の誕生月の方へお祝いをしました。
 まずは、職員手作りの色紙をプレゼント。誕生月の方からひとことずつお言葉をいただきました。
「まだまだ元気で生きたいと思っています」と言う101歳のU様の力強いお言葉に、会場の皆様から拍手がおきました。
 その後、おひとりおおひとりへ、職員からのメッセージのプレゼント。心のこもったメッセージに会場は温かい雰囲気になりました。
 その後は、職員のギターに合わせて、歌謡曲や童謡を歌い、楽しいひと時を過しました。
 9月・10月にお生まれになった皆様、おめでとうございます。

 

ケアハウス フロイデ彦島
介護士 竹内 由美子

P1070955 (2) P1070963 (1)

フロイデ彦島 松涛会の文化祭に行って

 10/26(土)、安岡病院、はまゆう苑にて開催された「松涛会文化祭」に行きました。
 彦島から安岡まで車で約30分、文化祭シーズンで、道中のいくつかの公民館でも、地域の文化祭が開催されているのが見えました。
 会場に到着すると、皆様、並んだお店を見て周り、ぬいぐるみやハンカチなどを購入されていました。
 昼食も、うどんや焼きそば、たこ焼き、おでん等、それぞれお好みの物を購入し、お祭り気分を味わいました。
その後、マジックショーや舞踊、エイサー等の演芸や、交流ホームに飾られた各事業所の作品を鑑賞しました。
 帰りの車中では、「たこ焼きが美味しかった」「マジックショーが良かった」と話しが盛り上がっていました。
 数日前までは台風の影響が心配されましたが、秋空の下、楽しい一日を過ごす事が出来ました。

 

ケアハウス フロイデ彦島
介護士 野見山貴子

P1070881 P1070950 P1070934

気ままにおしゃべり & ピアノコンサート

 10/19(土)、田名網奈央子様によるピアノコンサートが開催されました。

 ショパンやベートーヴェンの中から親しみのある曲やテレビでおなじみの「あまちゃん」や「八重の桜」、東北復興支援ソングの「花は咲く」等を、わかりやすい曲紹介等のおしゃべりを交え、演奏されました。

 中でも、田名網さんが自作編曲された曲「ふるさと」や「希望」の演奏では、皆様「とても感動した」と言われていました。

 1時間のコンサートでしたが、館内に心地よいピアノの音色の響き渡る素敵な時間を過すことが出来ました。

 田名網さん、ありがとうございました。

 

【田名網奈央子さんプロフィール】

下関市出身。武蔵野音楽大学大学院修了。ソロ、アンサンブル奏者として演奏活動をする傍ら後進の指導にあたる。下関音楽の会、大和市音楽家協会会員。神奈川県在住。
詳しくは田名網さんのブログをご覧下さい。

 

ケアハウスフロイデ彦島

生活相談員 若松栄一郎

P1070858 P1070860 P1070863

下関市老人福祉施設交流演芸大会

10/12(土)菊川のふれあい会館アブニールで、交流演芸大会が行われ、入居者様9名が参加されました。
 彦島から菊川まで片道約1時間ですが、程よい日差しの中、コスモスや柿の木等、車窓からの風景を楽しみ、偶然にもヤギの姿を見つけると、皆様嬉しそうに微笑まれていました。内日、菊川の昔なじみの景色に、思わず会話もはずんでいました。
 演芸大会では、3つの演目が行われました。
 フラダンスショーでは、鮮やかな衣装に目を輝かせ、ダンスに合わせて思わず体が動く様子で、「今度みんなで踊ったらいいね」と楽しそうでした。
 マジックショーでは、小さい子どものマジシャンに、「かわいい、かわいい」と目を細め、鳩が飛び出すと大きな拍手がわきました。
 平家太鼓では、キレのいい太鼓や三味線の音に、「私たちも気合が入った」「元気が出た」と絶賛でした。
 演芸大会が終わって、「今日は本当に楽しかった」「日ごろあまり出歩かないから嬉しかった」「また参加したい」等、皆様たいへん満足されていました。

 開催にあたり尽力された当番施設の方々や、裏方の職員の皆様、お疲れ様でした。

 

ケアハウス フロイデ彦島
介護士 五十嵐由美

P1070846 P1070839 P1070844

麺の日

 ケアハウス フロイデ彦島では、今月より月2回、「麺の日」を実施することにしました。

 この日は、お店に来たような雰囲気を味わっていただくために、食堂入口に「麺の日」と書いた手作りのれんを下げ、うどんの提供の仕方も、入居者様の目の前で、職員が麺をゆで、湯きりをし、あつあつのだしを注ぐ、という方法をとりました。

 本日は五目うどんでしたが、「食べる前にゆでてもらったからとても美味しかった」「お店に来たみたいな雰囲気で良かった」との感想をいただきました。

 「麺の日」が楽しみと言っていただけるよう、次回もまた頑張っていきたいと思います。

 

ケアハウス フロイデ彦島

栄養士 高松美加

P1070830 P1070823

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ