フロイデ金比羅 お花見
4月3日(月)戦場ヶ原公園へお花見に出かけました。
桜はまだ3~4分咲きでしたが、天気がよく、暖かかったため、とても気持ちが良かったです。
参加された方は、「きれいやね」「お花見に来られて胸がいっぱい」と喜ばれていました。
春のひと時を楽しんでいただくことができました。
特別養護老人ホーム フロイデ金比羅
介護副主任 後昌宏
4月3日(月)戦場ヶ原公園へお花見に出かけました。
桜はまだ3~4分咲きでしたが、天気がよく、暖かかったため、とても気持ちが良かったです。
参加された方は、「きれいやね」「お花見に来られて胸がいっぱい」と喜ばれていました。
春のひと時を楽しんでいただくことができました。
特別養護老人ホーム フロイデ金比羅
介護副主任 後昌宏
4月1日(土)小規模多機能フロイデ金比羅では、老の山公園へ花見に出かけました。
天気に恵まれ、公園から眺める海の色もとてもきれいで皆様喜ばれていました。
外で花や景色を眺めながら食べるお弁当はとてもおいしいと好評でした。
食後に行ったボールゲームもとても盛り上がり、普段とは異なった雰囲気の中での一日を楽しんでいただくことが出来ました。
小規模多機能フロイデ金比羅
介護士 真子 加寿恵
3月29日 ふくユニットでどら焼き作りを行いました。今回で3回目となるのでスムーズに作る事ができました。こしあん、ジャム、アイスクリームのどれをはさもうか迷いながらも、皆様自分の好みのどら焼きを作る事ができました。
「2個目を食べたい」「ジャムをもう少し入れて」「アイスを食べたい」などと言われ、皆様よく食べられました。
いつもとは違った雰囲気で、自分が作ったものを食べる事でよい刺激になったようです。
ひと時の時間ではありましたが、甘くてにぎやかな時間を過ごすことが出来ました。
特別養護老人ホーム フロイデ金比羅 介護士 山本萌
桜のつぼみがふくらみ始め、開花が近いことを感じるようになりました。
フロイデ金比羅ショートステイ各ユニットでは、利用者様と一緒に作成した桜の作品を飾っています。また、フェルトを使用して花見弁当も作成。中身は、ウインナー、ハンバーグ、エビフライ等々。皆様に季節を感じて欲しいと思います。
また、ベランダにはチューリップの花も開きました。
ショートステイフロイデ金比羅 副主任 福原 渉
3月15日(水)フロイデ金比羅では、消防署立会いの下、避難訓練を実施しました。
地震発生後火災が発生した事を想定して、地震時の対応、その後の初期消火、避難誘導等、一連の動作の確認を行いました。
消防職員より「訓練を繰り返し行うことで、非常時の行動を身につけて欲しい」との講評がありました。
今後も、まずは火を出さないことを念頭に置きながら、非常時に的確な判断、行動が出来るよう取り組んでいきたいと思います。
フロイデ金比羅 事務主任 若松栄一郎
もっと見る