社会医療法人 社会福祉法人 松涛会

  1. グループ通信

グループ通信

令和2年度 介護職員処遇改善手当および介護職員等特定処遇改善加算について

医療法人社団 松涛会 令和2年度 
介護職員処遇改善手当および介護職員等特定処遇改善加算について

詳細はPDFをご覧ください。

ー令和2年度処遇改善手当および加算についてー

                    医療法人社団 松涛会
                    安岡病院 事務局 総務課総務係
                             岩本 和昭

全国老人保健施設協会機関誌「老健」に「ちょっと拝見老健施設 医療・介護サービス激戦区 在宅復帰支援で特色打ち出す」が掲載されました。

こちらをご覧ください。→クリック

落語講演会

 2月14日、蓋井小学校6年生、藤永翔太君の「卒業記念落語講演会」が開催されました。

 4年前の落語を聞いたご利用者もおられ、「もう6年生かね。大きくなったやろうね」と今回の講演を楽しみにされていました。

 舞台に上がった藤原君は、すっかりたくましくなり、緊張の中で『まんじゅう怖い』などの演目を表情豊かに話し、「よかったねえ」「上手だった」と参加した皆さんを引きつけていました。緊張のせいか話がとぎれることもあり、笑いを誘う場面もありましたが、終わりの沢山の拍手の中、少し照れた表情の藤原君が深々と頭を下げる姿が印象的でした。

 

コスモス通所リハビリテーション

介護福祉士 畔永真由美

老人保健施設コスモス移転新築工事地鎮祭

 12月9日、午前10時より、移転新築予定地の下関市横野町3丁目1-2において、安岡八幡宮 宮司により、老人保健施設コスモス移転新築の地鎮祭が滞りなく執り行われ、無事終了いたしました。

 地域包括ケアシステム構築への一つの柱が「老人保健施設」との認識から、移転新築を決定したもので、施主側から、斎藤理事長他関係者13名、設計監理の永野建築設計事務所所長他2名、施行業者側から、株式会社野口工務店の野口社長他4名、及び和田電機株式会社の橋本社長。来賓として、山口銀行の松村安岡支店長の参加の下、工事の安全と無事なる竣工を祈願いたしました。

 

安岡病院 

事務長 松井利三

IMG_6003 IMG_6008 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近の投稿

アーカイブ

もっと見る

カテゴリー

その他お知らせ