『正月遊び』

はまゆう苑デイサービスセンター『正月遊び』
1月は、お正月ならではの遊び「かるたとり」や「福笑い」をしました。
みんなでかるたを囲み、真剣に耳を澄まし目当てのものを探して・・・。見つかると嬉しそうに「はい!」と元気にかるたをとられていました。
福笑いでは、職員手作りの大きなお多福を、いかに美人に仕上げるか皆さん大奮闘!
見事に綺麗な(?)お多福が完成しました。
はまゆう苑デイサービスセンター
介護士 篠原
はまゆう苑デイサービスセンター『正月遊び』
1月は、お正月ならではの遊び「かるたとり」や「福笑い」をしました。
みんなでかるたを囲み、真剣に耳を澄まし目当てのものを探して・・・。見つかると嬉しそうに「はい!」と元気にかるたをとられていました。
福笑いでは、職員手作りの大きなお多福を、いかに美人に仕上げるか皆さん大奮闘!
見事に綺麗な(?)お多福が完成しました。
はまゆう苑デイサービスセンター
介護士 篠原
この度、7回目の外部評価を受けました。
厚生労働省の示す運営基準の中で「事業所は提供するサービスの質を自ら評価するとともに、定期的に外部の者に評価を受けて、結果を公表すること」が義務付けられております。
自らの実践を振り返り、職員の個別の評価を取りまとめた事業所自己評価と運営推進会議(外部評価)で出された意見に基づき総括表を作成し評価と確定をいただきました。
この取組みを通して地域から必要とされる事業所作りを目指し、改善計画を基に職員一同一層の努力をして参りたいと思っております。ご家族の皆様におかれましては、これからも宜しくお願い申しあげます。
詳しくは、下の総括及び自己評価をクリックしてください。
はまゆう苑デイサービスセンター『節分の鬼飾り』
工作で節分の鬼飾りを作りました。鬼の形に手でちぎり、様々な鬼が完成しました。
はまゆう苑デイサービスセンター
生活相談員 藤田
2月1日(水)節分会を行いました。ゲームでは鬼のイラストを飾りボウリングを行いました。「赤鬼を倒せー! 青鬼を倒せー!」のたくさんの応援。赤鬼青鬼の職員に目がけて「鬼は外」と声を出しながら玉を投げて大盛り上がりでした。最後に記念撮影をし、楽しい時間があっという間に過ぎました。
フロイデデイサービス 谷川 翔太郎
令和5年1月5日に小規模多機能ケアタウン山の田にて発生した新型コロナウイルス感染症ですが、令和5年2月6日をもって収束となりました。
入所者様とそのご家族様には大変ご迷惑をお掛け致しました。また、ご理解ご協力をいただきまして有難うございました。引き続き、感染対策に取り組んでまいります。
令和5年2月6日
社会医療法人 松涛会 小規模多機能ケアタウン山の田
もっと見る